こんにちは。あめです!
今日は早めに起きて、整形外科に行ってきました。
8時半から受付開始で、ちょうどその時間に行ったのですが、既に33人待ちで、やはり待ちそうだなと思いました。
でも案外院内の席で大人しく待っていられるものですね。待っている時間が苦痛に感じなかったです。
11時頃、診察室に呼ばれ、先生に腰と右肩の痛みを訴えました。
とりあえずレントゲンを撮りましょうとのことになり、レントゲンを撮ってもらい、再び診察室に向かいました。
先生によると、骨は綺麗な形をしているらしく、身体の硬さが原因ではないかと言われました。
対策として投薬とリハビリによる運動療法を示されました。
先生によると投薬はオススメしないとのことだったので、リハビリによる運動療法をしていくことになりました。期間はとりあえず1ヶ月間です。
正直リハビリも、毎日色々慌ただしい中で受けるのは気が進みませんでしたが、仕方ありません。
とりあえず来月から1ヶ月間とのことなので、来月の1日の午後5時20分から予約を取りました。リハビリの時間は約40分とのことです。
まぁリハビリはコツさえ指導してもらえれば自分でもできるみたいなので、それまでの我慢ですね。
なお診察は約1ヶ月後にまた来て欲しいと言われました。土曜日よりも平日の方が若干空いているとのことです。上手く空いている日に行きたいと思います。
今日はすももと一緒にチョコザップに行きました。そこで腰痛体操をやって気持ち良かったです。これがジワジワと効いてくるので、右肩の痛みも運動療法で改善してくれればと思います。
それでは今回はこの辺で…。
2コメント
2023.10.14 07:42
2023.10.14 07:37