こんにちは。あめです!
実はウチのトイレのドアのノブが壊れてしまって、内側のノブが完全に取れてしまったのです。ノブが付いていた部分の木材が腐っている感じなのです。
たぶん内側からドアを閉めたら、トイレに閉じ込められてしまうでしょう。
都営住宅なので、住宅供給公社に電話すれば、タダで直してもらえるだろうと思っていましたが、なんと自己負担だそうで、修理業者を案内されました。
修理業者さんに電話して、状況を説明し、来週の火曜日に来ていただくことになりました。
その時にどういう話になるかにもよるのですが、下手したらドア丸ごと交換しなければならないかもしれません。そうしたら費用はいくらぐらいかかるのか…戦々恐々としております。
ちょうどその修繕見積もりの日に物価高騰支援金として3万円が振り込まれますが、それでは収まりきらない可能性もあります。貯金したかったのになぁ。
いずれにしても今は待つしかないですね。
いい結果になりますよう…。
それでは今回はこの辺で…。
2コメント
2023.08.25 08:01
2023.08.25 07:59