おはようございます。あめです!
僕も最近節約・貯金に目覚めたので、家計簿をアプリで毎日付けています。
ここにおおまかな予算を書き出してみようと思います。
支出
食費・交際費・飲み物代
50,000円
家賃・自治会費
7,400円
光熱費
15,000円
通信費(携帯端末代込み)
9,000円
日用品費
5,000円
交通費
5,000円
国民健康保険税
1,300円
Appleミュージック代
1,080円
散髪代
1,350円
募金
600円
信仰している宗教の会費
100円
医療費
5,000円
合計 100,830円
以上です。食費・交際費をもう少し抑えられるといいですね。あと光熱費は冬場はさらに厳しくなりそうですね。覚悟しておきます。
そして収入が、障害年金が126,585円。B型作業所の収入がおよそ4,000円。合計してだいたい130,000円でしょうか❓
キツキツでやればおよそ毎月29,000円貯金できる計算になります。臨時出費があっても月20,000円は貯金を確保していきたいですし、それを目標にしていきます❗️
それでは今回はこの辺で…。
2コメント
2023.08.20 01:43
2023.08.20 01:08