入院11日目。

こんにちは!あめです。

睡眠についてはやはりなかなか取れず苦労しています。酷い時は一睡もできませんでした…。

そして不眠による負担が確実に身体に来ています。今は頭痛が酷いです💦
食欲も落ちていて、病院食を食べるのもやっとです。体重が減りました。体重が短期間で減ったことで体力まで失われないか心配です。

そして先程3日振りに主治医と面談しました。

僕の不眠は心理的なものがやはり強いようで寝なくちゃと強く思い、焦り過ぎるのがダメなようです。たしかに昨夜は寝る時間になって、極度の不安に陥り、アタフタしてしまいました。いかに自分でその心理状態に割り切りをつけられるかですね。

あと日中院内散歩をして太陽の光を浴びること、寝る前にスマホを見ないこと、寝る前に温かい飲み物を飲むことを勧められました。
YouTubeでヒーリングの音を流すことも勧められました。ここではできませんが。

薬だけでなく、心理面、環境面からもアプローチするのが良いということですね。

というわけで寝る前のお薬はトラゾドンが更に25mg増えました。トラゾドンは単剤投与でも力を発揮してくれるみたいなので、期待しています。

ところで昨日、ウォークマンが壊れてしまいました😢
電源が全く入らなくなってしまったのです。
悲しいですが、これも時代の流れなんですかね。入院初期にたくさん聴いておいて良かったです。

頭痛が酷くて、散歩が苦痛です😫
今日はお休みさせてもらおうかなぁ❓

それでは今回はこの辺で…。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • あめ

    2023.07.06 07:11

    @すももそうだね。結構活躍してくれたよ😊 今後はiPhoneで聴いていくことにします。すもものiPhone7は残念だったね😔 頭痛はキツイよ。カロナールを貰うことも検討するね。心配してくれて、ありがとう😊
  • すもも

    2023.07.06 06:43

    @すもも頭痛大丈夫❓ ゆっくり休んでね😞
  • すもも

    2023.07.06 06:42

    7年持っただけでも凄いよ👍😆 私は中古で買い替えて、3年しか持たなかった😢 ウォークマンより高いのにね💦