◯先生へ。
こんにちは。
書きます。
リスペリドンを0.5mgに減らしましたが、
体調が悪くなり、1mgに戻してしまいました。
リスペリドンが1mg無いとダメなので、睡眠薬を削るしかないかなと思います。
マイスリーは完全に切ったので、0でお願いします。
11月3日に健康センターのお祭りがあり、似顔絵絵師として、参加します。
早く起きられて、ちゃんと似顔絵を描けるか心配です‥‥。
リスペリドンの翌日のスッキリしない感じが辛いです。
3kg太ってしまい、これではダメだと思い、コンビニジム(チョコザップ)に登録して彼氏と一緒に通う様になりました。
ランニングマシンで、20分ほどウォーキングしています。
身体がポカポカして、良い汗をかけるので、気持ち良いです。
歩くなら、その辺の道を歩けば良いと思いましたが、アップダウンが激しく辛かったので、チョコザップでウォーキングして良かったと思います。
夜はまた気分が下り坂になり、寝る前が本当に辛くなります。
泣きたいくらい辛いけど涙が出なくて、早く時が過ぎて欲しいとバタバタしてしまいます。
印象的には、リスペリドンになってからは、躁にはならないけど、気分が優れない、憂鬱な時が多い印象です。
散財しないだけ、マシなのかもしれませんが、耐えるべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
こんな事を主治医に話したところで、
どうのこうのなる訳じゃないよ。
躁で散財するよりは、鬱で居なさいってことをよく言われるよね。
だから、少しぐらい不満でも仕方ない。
元気な私は調子良くて明るくて前向きで大好きだけど、
他の人からは、異常な感じに捉えられてるみたいだから‥‥。
私も元気過ぎて、自分自身に疲れてしまうんだ。
でも、鬱は鬱で、スッキリしないんだよなー‥‥😞
今年の冬は、無事乗り越えられるのだろうか。
ではまた。
2コメント
2023.10.05 11:08
2023.10.04 23:37