生きる意味。

昨夜は部屋が暑過ぎて眠れなく、
母の部屋に行って、ソファで寝たんですが、
1時間も眠れず、結局暑い自分の部屋に戻って、苦しい中寝ました。
涼しいなんて言ってる人がいたら、ウチに来てもらって、涼しいですか⁉️と訊きたい。
それで体調が悪く、風呂も入らなきゃで、
今日はSに行けませんでした。

今年は体調悪くして、目眩がおきて、
内科にも受診したし、良いことがありません‥‥。
気分転換にアロマディフューザーで、
芳香浴もしたいのですが、
この気温でやると、暑く蒸して、
芳香浴どころでは無いと思います。

癒しが欲しいです。
音楽も雑音に聞こえ、頭が痛いです。
趣味の文通も止まっています。
趣味なんて無くても良いぐらい、
生きていける人間になりたいです。
趣味はお金がかかります。
読書が好きな人間になって、
趣味にお金がかからない人間になりたいです。
つまり、自分はお金がかかる人間ということです。
iPadも中古で買っていくと決めました。
障害年金もいつ切られるか分かりません‥‥。
でも自分の病気が良くなってるか訊かれたら、良くなってない様な気がします。
良くなってると錯覚してるのは、
外部の人間と接するのを完全にシャットアウトしてるからです。
私が作業所に行けないのは、やはり、人が怖いからです。
文通でも最近それを感じ始めてきて、
自分が怖いと感じる人から来ると、
文通村を退会したくなったり、
楽しめないのに、文通村に入ってるのは、
お金の無駄遣いにも思えてきます。
しかし、あめさんが入院すると、
文通村の存在は大切になります。
保険として半年5000円強の出資をしています。
住所を開示しての文通は絶対に禁止なので、
文通村は続けていかざるを得ないです。

楽しければ、ある程度の出費は仕方ないと思います。
何だか、自分が今、鬱なんですかね。
あめさんが、今日、ゴンチャに寄って買ってきてくれた、ピーチ阿里山ティーエードがまた飲みたくて仕方ないです。

イラストが上手くて、人が怖くなかったら、ココナラとかでイラストレーターとして生きて行きたかったのに‥‥。
病気なのもあって集中力も散漫して、絵を上手くなりたくても、描き込むことが出来ない‥‥。
でも、言えることは、今の自分に出来る事を、最大限やるのみ。
だと思うから、
生きるの辛くても頑張るよ。

ではまた。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • すもも

    2023.08.24 10:33

    @あめありがとう😭😭😭😭 あめさん🥰❤️❤️❤️❤️
  • あめ

    2023.08.24 10:28

    色々と辛い状況ではあるけど、日々やれることをやっていくしかないね。 お互い頑張ろう❗️