お祭りの事。

地域の秋祭りで、障害者支援センターも出店する事になり、
支援センターは11月3日(金)祝日に参加することに決まったんだそうです。
私は似顔絵で参加しますが、
相談員さんから、条件付きではあるけど、
似顔絵に値段を付けて売っても良いと言われました。
かなりビックリしました。
条件付きというのは、材料費、昼食、レイアウトは全部自分でやると言うことらしいのです。
条件付きが結構辛く感じたのと、デジタルで似顔絵描くには、最低でも1時間は掛かってしまうし、お金出してまでお客さんが来るかも保証はないのと、そもそも、金出してまで自分の絵が欲しい人いるのかなって思って‥‥。
あめさんも、ボランティアでやった方が良いよ。と言ってくれたので、
問題が起きない様に、今回はボランティアでやろうかなと思ってます。
でも、まだ分かりません。
売るとしたら1枚100円で売りたいと思っています。
相談員さんには、すももさんの絵は2〜300円の価値はあると思うけどねと言われましたが。
お祭りが毎年やるなら、来年は有料でやってみたい気持ちはあります。
今回は無償でデジタルでどこまで行けるか実験したいです。

ではまた。

0コメント

  • 1000 / 1000