今日は次のメモを主治医に見せました。
◯先生へ。
こんにちは。
書きます。
昼間の眠気が酷くて、ルネスタを抜いたりしましたが、夜の睡眠が足りなくなり、余計に昼間眠くなったので、また服薬しています。
リスペリドンは、軽躁を抑える作用があると実感できています。
今の処方が1番良いと感じているので、またこの処方でお願いしたいです。
ルーランをリスペリドンにするという事ですが、これ以上リスペリドンに移行すると、過鎮静が酷くて動けなくなるような気がするので、今のままが良いです。
今は夏なので、動けていますが、冬になったら、どうなるかまだ分からないので、様子見で行きたいです。
抑肝散が余ってますので、今回は無しで大丈夫です。
あと、悩んでいる事があります。
私は周りの人には理解され難い、特殊な人間みたいです。
人との感覚がズレていて、すごく生きづらさを感じます。
同じ躁鬱の彼氏や、たった1人の親友、母としかコミュニケーションが取れません。
いつも孤独を感じるし、疎外感も感じます。
寂しいのに、人に歩調を合わせるのは苦手です‥‥。
作業所でも、1人が嫌なのに、周りの人と話すのが怖くて‥‥、結局通えて居ません。
今までバイトをして居た20代前半の時も、バイト仲間の交流が嫌で仕方なかったです。
1人が嫌で寂しいのに、交流出来ないという矛盾が常につきまとっていて、いつも苦しいです。
この感覚はどうすることも出来ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
と言う物です。
コミュニケーションを取る練習をしたければ、
やはり、デイケアや作業所が良いとの事です。
主治医が頑張って話してるのに、
何だか落胆している自分が居ました。
私も分かっていた答えだったので。
デイケアよりは、作業所が良いと思います。
私は母のお迎えを理由に作業所を避けて居ますが、
いつまでもそれでいいか言われたら良くはないです。
分かっているんです。
私だけが感じる、よく分からない空間、敵だらけの空間に、わざわざ行きたいなんて思えなくて‥‥。
やはり、将来的には訪看さんを入れるのが良いのだろうなと思います。
その時に問題なのが、私のこの荒れた腐海の部屋に人を入れる事が出来るのかと言う事です。
その時は覚悟をしよう。
主治医に、自分の部屋にエアコンが無くて暑くて寝られないと言ったら、
それは寝られないよね❗️と、笑われました。
何か失言だったかな。
今時エアコン無しの部屋で過ごすって辛いよね。
まぁ、今も母の部屋のエアコン点けてないが。
今日はマイスリーが0.5錠に減りました。
抑肝散は無しでって言ったんだけど、処方されてしまいました。
来月抜いて貰います。
あめさんが調子悪く、今日は無理だと言われて居たのですが、
調子が良くなったから行けると言ってくれて、
ついてきてくれました😭
本当に助かりました。
今日は生理になってしまったので、
体調が悪く、自宅からタクシーか‥‥。
と思っていました。
本当にありがとう😭😭😭😭
母からもPASMOにチャージして貰えて本当に助かりました。
ありがとうございます。
クタクタなのでこの辺で。
ではまた。
0コメント